ムラシャンとシルバー、青、アッシュシャンプーの違い 〜門真市美容室ピュアから〜
こんにちは!
門真市京阪大和田駅徒歩1分の美容室ヘアーサロンピュアの清水です!
今日は、紫シャンプーいわゆるムラシャンと
シルバーシャンプー、アッシュシャンプー、青シャンプー
の違いをお話します。
シルバーシャンプー、アッシュシャンプー、青シャンプーは基本的には同じ役割と考えます。
いろいろなメーカーがカラーシャンプーを出しています。
それぞれ色の入り具合など異なるので、自分に合った好みのメーカーをみつけてみてください!
カラーシャンプーは週に2回程度、
毛染めの直後は少し多めの頻度が色持ちが良くなると思います。
塗るように付けて、5分程度放置してから、泡立てて流してください。
シャワーでしっかり流して、カラーシャンプー又は
汚れがあると色が入らないので、いつものシャンプーして、流してからカラーシャンプーをしてください。
注意点として、カラーシャンプーは毛染めされてる髪に作用します。
なので、カラーをしてない髪を青くしたい。ピンクにしたい。は出来ません!
ピュアではソマルカのカラーシャンプーを使用しております。
まず、ムラシャンでは
紫は黄色を消す役割があります。
ブリーチをした髪に黄ばみを感じる。
白っぽくしたいのに黄色が残ってホワイト系がキレイに入らない。。
など黄色を消したい時に使います。
ハイトーンの髪にオススメです。
ムラシャンで紫にはなりません。
ハイトーンの髪から黄ばみを消すシャンプーと思ってください。
次ぎに、シルバーシャンプー、アッシュシャンプー
アッシュにはオレンジを消す役割があります。
グレーヘアー、アッシュカラーにした時に長く色を持たせたい時。
赤味を消したい時。など
アッシュ系のカラーを長持ちさせたい時にオススメです!
ただし、シルバーシャンプー、アッシュシャンプーは暗くなることがあります。
なので、
ハイトーンをキレイに維持したいときは、黄ばみを消してやんわり色が入る紫シャンプーを使用する。
ホワイト系カラー、シルバー系カラー向け
アッシュの色をキープしたいときは、赤味を消してくれるシルバーシャンプー、アッシュシャンプーを使用する。
アッシュ系カラー、グレー系カラー向け
当店使用のソマルカには、カラートリートメントもあります。
シャンプーとトリートメントを使用するとより、カラーが長持ちします。
しっかり色が入るのでカラーの変更がしにくくなったりもしますので、変更前は使用をやめるようにした方が良いと思います。
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/10/11
-
カラーマスカラ、カラーアイブロウマスカラあります!
query_builder 2024/06/07 -
ラッシュアディクト入荷しました
query_builder 2024/02/28 -
スタッフ募集中です!
query_builder 2023/07/07 -
卒業式の袴の着付けもやってます!
query_builder 2023/03/29